もう3時だ。明日も遅刻だ。
こんばんわ、いやおはようかな( ´_ゝ`)
とりあえず週末米子に行ってきたわけですが
何かギタドラやりにいったって感じよりREDをやりにいったって言ったほうが正しいぽい
とりあえず蠍火やってみました
7KEYはとりあえず越せそうです。
穴はお察しください
で、まあ時間にして丸い一日くらい遊んでました。
ギタドラはスパランカードを使用。
本カードはスキル上がってません。
むしろ上がりません。
で、ふと思ったのですが。
俺のスパランカードの名前、某トップランカーの人と結構間違えられてることに気づきました。
後、それによって少々イタイとらわれ方もしてたようです。
まあ名前柄それは仕方ないと思うのだけどね・・・
誤解のないように次回作は変えようかなって思ってみたり。
とりあえず5ほど上がったのでよし。
で、アミパラで主に遊んでたのですが、今回もやっぱりオールでいったので、途中で音ゲーが集中できなくなり、ふと思い立って、メダルゲームをしてたわけですよ。
そしたら、何か気がついたら、2500枚とかゲットしてるのですが
処理するのに大変でした。
最後の方とかやっきになって誰かにあげてたし(もちろん知らない人
まあ、長く遊べたのでよしとしますか
で、22時頃に米子を出て、電車の中で少し睡眠。
そしたら一駅降り過ごして1時間徒歩
_/ ̄|○川ズーン
疲れたよ
ネムーイ(つ。ー)zzz
だって寝てないからねえ・・・
まあ少し睡眠とったので今は眠気は治まってますが
それじゃ駄目なんだよう、寝ないとやばいんだよぅ
_/ ̄|○川ズーン
で、まあ寺は日によって調子が変動しますね
特に俺の場合、異常なまでの乾燥肌なので
スクラッチが動きません。微動だにしません
更に今の俺の押し方だより小指に刺激を与える事になります。
もはや、苛め抜くまである
いやぁ_/ ̄|○川ズーン
あ、そうそう
ジェノサイド越しましたよ。
自力で出してきちんとクリアしましたよぅ
よかったよかった(ノ∀`*)
後、記録も色々と更新してきました
まあ微々たる程の更新ですが個人的には満足です。
あ、ギターは全曲部門のために色々と曲埋めしてましたね。
そしたら、ブレイクダウンが遅延2個くらい更新して
でも、ディビジョン3総合8位って
何か前回下がってるような気がする
まあ、簡単っちゃ簡単だからねえ・・・・
次回作でるまでに、一つくらいは名前残して終わりたいですわ
無理っぽいけどね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、ロマンス。
ペニシリンが作った版権曲です。
出た当初はこれもまたみんなやってましたねえ^^人気ありました☆
これもバンビーナ同様、フルで作ってたらギターソロは結構やばい状態になってたでしょうね、
けども、この曲はBPMが異常なまで速いって程でもないので追いつくっちゃ追いつくのだけど・・・
で、ドラムは出だしから格好いいですよねえ
さすがビジュアルロックバンドっていった感じでしょうか
どのパートもなかなか面白いかと思います。
ギターは連打が多くて練習にもなりますし
特に俺的にはR→RB→R→R(だっけ?)
のシーケンスパターンがちょっと印象に残ってます。
ちょっとの違いだけどもあるのとないのとでは対処の仕方が違いますから。
譜面はどちらかと言うと今となっては面白みがないかもしれない
とかって思い始めてきましたが
いいんです。版権ですから(何
ドラムは、イントロ部分のタム回しから
間奏のところのHH×3→HH→SN→HH→HH×3
だっけ?
やっぱり間奏部分ではギタードラム共によく見せてるなって思いました
くどいようですが
この曲も人気あったのですからね^^
こんばんわ、いやおはようかな( ´_ゝ`)
とりあえず週末米子に行ってきたわけですが
何かギタドラやりにいったって感じよりREDをやりにいったって言ったほうが正しいぽい
とりあえず蠍火やってみました
7KEYはとりあえず越せそうです。
穴はお察しください
で、まあ時間にして丸い一日くらい遊んでました。
ギタドラはスパランカードを使用。
本カードはスキル上がってません。
むしろ上がりません。
で、ふと思ったのですが。
俺のスパランカードの名前、某トップランカーの人と結構間違えられてることに気づきました。
後、それによって少々イタイとらわれ方もしてたようです。
まあ名前柄それは仕方ないと思うのだけどね・・・
誤解のないように次回作は変えようかなって思ってみたり。
とりあえず5ほど上がったのでよし。
で、アミパラで主に遊んでたのですが、今回もやっぱりオールでいったので、途中で音ゲーが集中できなくなり、ふと思い立って、メダルゲームをしてたわけですよ。
そしたら、何か気がついたら、2500枚とかゲットしてるのですが
処理するのに大変でした。
最後の方とかやっきになって誰かにあげてたし(もちろん知らない人
まあ、長く遊べたのでよしとしますか
で、22時頃に米子を出て、電車の中で少し睡眠。
そしたら一駅降り過ごして1時間徒歩
_/ ̄|○川ズーン
疲れたよ
ネムーイ(つ。ー)zzz
だって寝てないからねえ・・・
まあ少し睡眠とったので今は眠気は治まってますが
それじゃ駄目なんだよう、寝ないとやばいんだよぅ
_/ ̄|○川ズーン
で、まあ寺は日によって調子が変動しますね
特に俺の場合、異常なまでの乾燥肌なので
スクラッチが動きません。微動だにしません
更に今の俺の押し方だより小指に刺激を与える事になります。
もはや、苛め抜くまである
いやぁ_/ ̄|○川ズーン
あ、そうそう
ジェノサイド越しましたよ。
自力で出してきちんとクリアしましたよぅ
よかったよかった(ノ∀`*)
後、記録も色々と更新してきました
まあ微々たる程の更新ですが個人的には満足です。
あ、ギターは全曲部門のために色々と曲埋めしてましたね。
そしたら、ブレイクダウンが遅延2個くらい更新して
でも、ディビジョン3総合8位って
何か前回下がってるような気がする
まあ、簡単っちゃ簡単だからねえ・・・・
次回作でるまでに、一つくらいは名前残して終わりたいですわ
無理っぽいけどね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、ロマンス。
ペニシリンが作った版権曲です。
出た当初はこれもまたみんなやってましたねえ^^人気ありました☆
これもバンビーナ同様、フルで作ってたらギターソロは結構やばい状態になってたでしょうね、
けども、この曲はBPMが異常なまで速いって程でもないので追いつくっちゃ追いつくのだけど・・・
で、ドラムは出だしから格好いいですよねえ
さすがビジュアルロックバンドっていった感じでしょうか
どのパートもなかなか面白いかと思います。
ギターは連打が多くて練習にもなりますし
特に俺的にはR→RB→R→R(だっけ?)
のシーケンスパターンがちょっと印象に残ってます。
ちょっとの違いだけどもあるのとないのとでは対処の仕方が違いますから。
譜面はどちらかと言うと今となっては面白みがないかもしれない
とかって思い始めてきましたが
いいんです。版権ですから(何
ドラムは、イントロ部分のタム回しから
間奏のところのHH×3→HH→SN→HH→HH×3
だっけ?
やっぱり間奏部分ではギタードラム共によく見せてるなって思いました
くどいようですが
この曲も人気あったのですからね^^
コメント